Not Found

男子シングルス世界ランキング1位の国枝慎吾、女子シングルス・ダブルス同1位の上地結衣の試合を中心にピックアップ。
また放送に先行して、WOWOW メンバーズオンデマンドでライブ配信。
録画放送では実況・解説を加えてオンエア!
車いすテニスのみどころ
車いすテニスは、2バウンドでの返球が認められる点以外は通常ルールと大きな違いはない。全仏オープンでは、シングルスでは8名が本戦に出場。ダブルスでは4組が出場する。現在の車いすテニス界では、男女ともに日本人選手が頂点に君臨しており、今大会もタイトル獲得に期待がかかる。
注目選手


写真:アフロ
国枝 慎吾
生年月日:1984年2月21日国籍:日本
獲得タイトル:
【シングルス】
優勝18回 | 全豪8回(2007、08、09、10、11、13、14、15) |
---|---|
全仏5回(2007、08、09、10、14) | |
全米5回(2007、09、10、11、14) |
優勝18回 | 全豪8回(2007、08、09、10、11、13、14、15) |
---|---|
全仏5回(2008、10、11、12、13) | |
ウィンブルドン3回(2006、13、14) | |
全米2回(2007、14) |
11歳で車いすテニスを始めると、丸山弘道コーチの指導で頭角を現す。2004年アテネパラリンピックでは斎田悟司選手とペアを組みダブルスで金メダルを獲得。 2006年10月には自身初となる世界ランキング1位に立ち、以降、この地位を守り続けている。4度の年間グランドスラム達成、2008年北京パラリンピック、2012年ロンドンパラリンピックとシングルス2連覇を達成している。


写真:Getty Images
上地 結衣
生年月日:1994年4月24日国籍:日本
獲得タイトル:
【シングルス】
優勝2回 | 全仏1回(2014) |
---|---|
全米1回(2014) |
優勝5回 | 全豪2回(2014、15) |
---|---|
全仏1回(2014) | |
ウィンブルドン1回(2014) | |
全米1回(2014) |
11歳で車いすテニスを始め、2012年ロンドンパラリンピックのシングルス・ダブルスでベスト8。2014年、国際テニス連盟(ITF)が公表する世界女子車いすテニスランキングにおいて日本人初となる1位を獲得。
また、同年開催されたグランドスラムにおいて好成績を収め、ダブルスの年間グランドスラムを達成。
放送スケジュール
先行ライブ配信予定 | ||
---|---|---|
6/3(水) | 午後5:55 | ![]() |
6/4(木) | 午後5:55 | ![]() |
6/5(金) | 午後5:55 | ![]() |
放送予定 | |||
---|---|---|---|
6/4(木) | 午後4:00 | ![]() | 【車いす男女シングルス準々決勝】 国枝 慎吾 vs M.ジェレマス 上地 結衣 vs C.ファマン 【車いす男子ダブルス準決勝】 M.ジェレマス/M.シェファーズ vs 国枝 慎吾/G.リード |
6/5(金) | 午後5:00 | ![]() | 【車いす男女シングルス準決勝】 国枝 慎吾 vs M.シェファーズ 上地 結衣 vs A.ファンクォト |
6/6(土) | 午後5:00 | ![]() | 【車いす男女シングルス決勝】 国枝 慎吾 vs S.ウッデ A.ファンクォト vs J.グリフィオン 【車いす男女ダブルス決勝】 G.フェルナンデス/N.ペイファー vs 国枝 慎吾/G.リード 上地 結衣/J.ワイリー vs J.グリフィオン/A.ファンクォト |
6/10(水) | 午後4:30 | ![]() | 車いす女子シングルス決勝 (リピート放送) |
6/10(水) | 午後5:30 | ![]() | 車いす男子シングルス決勝 (リピート放送) |
Not Found